釣果情報│SEVEN GODS

釣果情報

ブレードJ&タイラバ 3/30

DSC_0289~2.JPG

今期初のブレードJ、風波が邪魔しますが微かな期待を抱きCAST、CAST!!
しかしながらNOバイト??、荒波には耐えられませんでした。
後日又リベンジします。
その後はタイラバにチェンジしました。
濁り潮でしたが何とか土産を確保!!
厳しい釣行になりました。

タイラバ&アコウゲーム

DSC_0288.JPG DSC_0287.JPG

アコウ調査も兼ねお二人で出撃!!
最近はどの海域もイワシの卵で海面は赤く染まっています。サワラの産卵期に捕食サイズになればいいですが…?
さて、真鯛の反応は??、ポイントをランガンするもベイトの反応だけで留守でした。アコウゲームは何とか一尾釣れました、まだシーズンインしていない感じでした。後は何とか真鯛をお土産にと
タイラバで…。

タイラバ  3/25

DSC_0285.JPG

タイラバ&アコウゲームで出撃!!
朝の満ち残りは真鯛2枚で撃沈でした
アコウゲームはワインドに反応がありましたがタイラバは無反応でした。
下げに変わって暫く辛抱の時間でしたが
時合になってラッシュ!!
4thヒットもあり全員複数安打!!
ツ抜けがお一人、サイズは40〜58
潮が緩み型が小さくなり早めの納竿としました。

プライベート釣行  3/20

DSC_0284~2.JPG DSC_0282.JPG

予約キャンセルがありプライベートで
タイラバ調査釣行しました。
最初のポイントは気配無し!?
大きく移動してまずはファーストヒット
69の雌、撮影後リリースしました。
続いて62、ビッグネクタイが活躍してくれます。
50サイズが釣りたいけど何故か大きいサイズばかり?!、キープ9枚でストップフィッシング、荒れそうなので早めに撤収しました。

タイラバ  3/18

DSC_0275~4.JPG DSC_0276.JPG DSC_0281~2.JPG DSC_0277~2.JPG DSC_0279.JPG HORIZON_0001_BURST20250318072049392_COVER.JPG HORIZON_0001_BURST20250318130001071_COVER.JPG

今日のお客様は遥々韓国から!!
タイラバは初体験、ノルマはお二人で
10枚!?とのことです。
開始早々にいきなり67が飛び出し幸先良いスタートです。しかし時合は短く暫くは修行の時間が…。
後半、プチ時合でめでたく目標達成!!
早めの納竿となりました。

タイラバ  3/8

DSC_0274~2.JPG DSC_0276~2.JPG

タイラバで出撃しました。
朝一は岩礁帯でアコウ狙い!?
ベイト反応はありますがバイト無し、
移動後タイラバにチェンジ、ベイト反応を探しながらマキマキ?、スピードが肝です。ヒットすれば50以上が…。
潮も動かず修行のような釣行でした。

タイラバ  3/5

小雨模様の中、タイラバで出撃!!
朝一は風も弱くドテラ流しで…
ここで一人だけ6枚連続キャッチ!!
サイズも40〜50と良型でした。
その後大きくポイント移動、ここで
max59迄、ドラグ出っ放しの
まぼろしの大物も!?。
トップ7、トータル14、5名様の
タイラバ釣行でした。
釣果写真はレンズが濡れて全てピンボケ
修正不能でした。すみませんでした。

乗船料金改訂のお願い

此処の陽気でやっと春の兆しが見えて来ました。
やがて乗っ込みシーズン到来です。
この度、料金形態の改訂をさせて頂きたいと思います。諸物価高騰の折従来の料金形態で頑張って来ましたがやむを得ず改訂させて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

2025年3月10日より改訂
致します。

タイラバ  2/15 .2/16

HORIZON_0001_BURST20250215140905276_COVER.JPG TRIPART_0001_BURST20250215141030454_COVER.JPG DSC_0273.JPG

ここ2日は久々の釣り日和でした。
海水温も8℃を切り厳しい状況!!
時合は短いですが釣れるとデカい!!
毎年この時期はサビキパターンで
釣果が出ています。

タイラバ  1/22

DSC_0260.JPG

今日もタイラバで出撃!!
小潮の2日目、潮が弱くベイトの魚影も
幾分少ない感じでしたが時合になると
ヒットの連続!!、サイズも45〜55
しかし潮が返してからは散発的なアタリ
釣果は13枚でした。